165 結果が出ない・リバウンドする・続けられない:3大悩みの根本原因 現在位置(パンクズナビゲーション) トップ ニュース 薩田ブログ 165 結果が出ない・リバウンドする・続けられない:3大悩みの根本原因 2022/11/08 みなさん、こんにちは。代表 薩田です。 今日は、満月。ただの満月ではなく、皆既月食が観られるらしいです。楽しみですね。 ところで、ダイエットだけでなく、ボディメイク全般において大切なことは、食事をコントロールすることです。 ボディメイクの成功要因は、食事8割、トレーニング2割です。 今までと同じ食習慣では、今までと同じ身体のままである可能性が高くなります。 なぜなら、私たちの身体は、食べたものでできているからです。 ですから、身体を変えたければ、食習慣を変えて頂くのは必須です。 しかし、トレーナーにお食事状況をお話いただくときにごまかしたり、嘘を報告されたりする方が、たまにいらっしゃいます。 ダイエットを含むボディメイクにおける3大悩みは (1)結果がでない(2)リバウンドする(3)続けられない というものですが、嘘やごまかしは、この3大悩みの根っこにある本質的なものです。 どういうことかと言いますと、嘘をついたり、ごまかすときトレーナーをごまかせたとしても、自分だけは「自分はごまかした・嘘をついた」と分かっています。 そうすると、自分で自分を信じらなくなります。「自信」とは「自分を信じる」と書きますので、要は、自信が減ります。 自分を信じられないということは、自分に対する自分の評価(自己評価)が下がります。 そして、結果として、「自分はできない人間だ」と自分で自分に評価を下すことになります。 自己評価は、自分に対する自分の評価ですから、他人は関係ありません。トレーナーも関係ありません。 (1)結果がでない(2)リバウンドする(3)続けられない この3大悩みを解決する根本の方法は、自己評価を上げることです。 つまり、自分を信じること。 自分を信じられるような、行動を、日々、日常の中で継続して選択し続けることです。 私たちは、日々多くのお客様とセッションで関わらせていただいております。ですから、お客様が嘘をついたり、ごまかしたりしても・・すぐわかります。ですから、ごまかしたり、嘘をつく必要はありません。バレてますので。。(笑 トレーナーから「控えるように」と言われた ✔️脂質たっぷりの洋菓子を食べてしまった・・ ✔️ランチでつい揚げ物をご飯大盛りで食べてしまった・・ ✔️飲み会の後で締めのラーメンを食べてしまった・・ というようなことがあっても、構いません。たまには食べたいときもあるし、お付き合いの飲食もあるでしょう。 一番いけないのは、それらを食べたことをトレーナーに、嘘をついたり、ごまかしたりすることです。 正々堂々と「食べました!」と言ってください:笑むしろそのほうが、自己評価が下がらないので良いです。 「食べました!」と正直に言える人は自分を信じられるので、自信があり、自己評価が高いので最終的には、望む身体へ至ります。 実行するときには、やることを、実行できる人だからです。 要は、3大悩みの解決方法は、日々、自分を信じられる行動だけを行い、自己評価を上げること。 つまり、自分に嘘をつかない、ということです。 まず、自分を信じることから。そこがスタートであり、最も重要なポイントです。 絶対にできます。お天道様は、みていてくださいます。共に実践してまいりましょう。※参考『144 継続するコツは、自己評価を上げることから』https://old02bip.develop-web.group/blog/%e8%96%a9%e7%94%b0%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/satsuta-20220614/ ●パーソナルトレーニングジムBiP田町店https://old02bip.develop-web.group/facility/tamachi/ ●パーソナルトレーニングジムBiP飯田橋店https://old02bip.develop-web.group/facility/iidabashi/ ●無料カウンセリング・トレーニング体験・ダイエットのご相談はコチラhttps://old02bip.develop-web.group/counseling/ 著者:薩田有紀代 株式会社BiP 代表取締役。 薩田有紀代の記事一覧 プロフィール 前の記事164 耳を温めて入眠をスムーズに 次の記事ダイエット時の空腹ストレスを大きく軽減:おススメの炭酸飲料 関連記事 薩田ブログ 2023年11月16日 184 医者いらず〜柿〜を食べよう 薩田ブログ 2023年11月2日 183 ゆるめましょう 薩田ブログ 2023年10月19日 182 身体本来の使い方を目覚めさせる