冬こそ脱水症状に気をつけよう! 現在位置(パンクズナビゲーション) トップ ニュース ブログ 冬こそ脱水症状に気をつけよう! 2022/02/10 パーソナルジムBiP田町店トレーナーの三井です。今回は、冬場の脱水症状について、お話していこうと思います。 冬場は、乾燥に悩む方も多いと思います。 冬は、外気の乾燥により、体内の水分が失われることによって脱水症状を起こすことがあります。 また、乾燥した環境下では、汗をかきにくいため水分が失われているという自覚が、しにくくなってしまいます。 私たちの身体は、普通に生活をしていても1日に、約2L~2.5Lも水分を失うと言われています。 脱水の症状として、以下が挙げられます。・頭痛・食欲不振・筋肉痛・足がつる 改善策としては、・こまめに水分を摂取するよう心がける・自宅では乾燥しやすいエアコンは控えて、ヒーターなどを利用する・定期的に運動を行うなど、身体を動かす 脱水症状と聞くと、夏場だけ、と考える方もいらっしゃるかもしれませんが冬の間も、脱水しないよう気をつけながら身体を大切にしていきましょう。 そういう小さな積み重ねが、免疫力を高めてコロナにも負けない身体を創ってくれます! 著者:三井剛 トレーニングを始めたばかりのころは特に不安だと思いますが、 思ったことは何でも伝えていただけると嬉しいです。 お客様も時間とお金を有効に使えると思いますし、 こちらとしてもトレーニングが組みやすいですので。 全力でサポートしますので、切磋琢磨していきましょう! 三井剛の記事一覧 プロフィール 前の記事126 寅の如く堂々と綺麗に 次の記事127 五徳経営 関連記事 ブログ 2023年12月21日 コンビニで買えるおすすめ商品!~セブンイレブン編~ ブログ 2023年12月15日 外食が多い方必見!1日の外食メニュー:糖質制限編 ブログ 2023年12月9日 糖質制限で減量ダイエット!1日の食事メニューのご紹介<自炊編>